健康コラム一覧

コラム一覧Column List

no.110 2016年4月号

テーマ:「はちみつ」

今日から4月ですね。
まだまだ寒い日もありますが、季節は春です。

春は花粉が辛い…という方も多いかもしれませんが、その花から「はちみつ」が採れることはみなさんご存知ですよね。

今回は、そんなはちみつについての健康コラムをお届けします。

no.109 2016年3月号

テーマ:「ひな祭り」

あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪
お花をあげましょ 桃の花~♪

もうすぐ3月3日。“ひな祭り”ですね。
ひな人形を飾って、女の子の健やかな成長を願います。

日本には四季折々に昔から伝わる“ひな祭り”のような伝統行事があります。

そして、季節ごとの伝統行事やお祝いの日には、家族の幸せや健康を願って食べる特別な料理があり、これを“行事食”といいます。

今月は“ひな祭り”や、その“行事食”についてのお話です。

no.108 2016年2月号

テーマ:「豆類」

春の陽気が待ち遠しいこの頃、 あさっては2月3日、節分ですね。

本来、節分とは季節の分かれ目の意味で 「立春、立夏、立秋、立冬」の前日のことです。

日本では立春は1年の始まりとして特に大切にされ、 室町時代あたりから節分といえば、春の節分を指すようになりました。

また、季節の変わり目には邪気(鬼)が入りやすいと考えられており、 邪気(鬼)を追い払い、無病息災を願うために 節分の行事が始まったといわれています。

今回は節分の豆まきにちなみ、 「豆類」をテーマにした健康コラムをお届けします。

no.107 2016年1月号

テーマ:「甘酒」

新年のご挨拶を申しあげます。
2016年も、月刊ニックリ健康コラムをよろしくお願いいたします。

さっそくですが、みなさん初詣には行かれましたか。
初詣先の寺社では、甘酒が提供されることも多いと思います。

このような行事ごとでしか飲まないという方も多いかもしれませんが、実は甘酒には、“ただ美味しいだけではない”様々な健康・美容効果が隠されています。

今回は、そんな甘酒に隠された秘密についてお話したいと思います。

no.106 2015年12月号

テーマ: 「冬至」

2015年もあとわずかとなりました。

今月の22日は、冬至です。

冬至は1年のうちで昼が最も短く、夜が長くなる日です。

昔からこの日に“ゆず湯”に入って“かぼちゃ”を食べると、寒い冬を元気に過ごせるなどと言い伝えられています。

日本には、冬至のように四季の移り変わりとともに、季節に応じた様々な行事や風習があります。

さて、今月はその冬至について見ていきましょう。

no.105 2015年11月号

テーマ:「温州みかん」

落ち葉が風に舞う季節となりました。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。

明日、11月3日はみかんの日です。
「いい(11)み(3)かん」の語呂合わせで、全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定しました。(※)

今回はこれから旬を迎える“温州みかん”の情報をお届けします。
※12月3日も「いつ(12)も み(3)かん」の語呂合わせでみかんの日とされています

no.104 2015年10月号

テーマ:「更年期」

日も短くなり、どんどん秋らしくなってきましたね。

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋…みなさんはどんな秋をお過ごしでしょうか。

10月18日は、『世界メノポーズデー』です。

みなさんは、この名前を聞いたことがありましたか?

これは、更年期の健康に関わる情報を全世界へ提供する日として平成11年に開催された第9回国際閉経学会にて採択されました。

10月18日の『世界メノポーズデー』にちなんで、今回は“更年期”についての健康コラムをお届けします。

no.103 2015年9月号

テーマ:「期限表示」

真夏の暑さのピークは過ぎたものの、まだまだ暑い日が続いています。

食中毒といえば、じめじめした梅雨時や真夏を思い浮かべますが、秋口も油断は禁物です。
実は9月も食中毒の発生件数が多いのです。

夏の暑さで胃腸が弱って体力が低下している体は、食中毒菌などに感染しやすくなっています。

食中毒の予防のためにも、安全な食品選びは大切です。

今月は、食品選びのポイントととなる食品の“期限表示”について注目します。

no.102 2015年8月号

テーマ:「バナナ」

夏真っ盛りですね。
さて、今週8月7日は“バナナの日”です。

8月は夏バテなど体力を消耗する日が多いことから、バナナを食べて暑い夏を元気に乗り切ってもらいたいと「日本バナナ輸入組合」によって定められました。

皆さん、バナナはお好きですか?

no.101 2015年7月号

テーマ:「うなぎ」

梅雨が明けると、いよいよ夏本番です。

みなさん夏休みのご予定はもうお決まりですか?

たくさんのイベントが待っている夏ですが、気を付けたいのが夏バテですね。

暑い夏は食欲も落ち、栄養バランスも乱れがちです。

そこで!
夏バテの強い味方といえば!みなさんご存知『うなぎ』です。
さらに今月は土用の丑の日がありますね。

今回はそんな『うなぎ』についてお話したいと思います。

no.100 2015年6月号

テーマ:「梅」

雨の日が多い季節となりました。

6月から7月にかけての初夏の長雨を皆さん、よくご承知のように“梅雨(つゆ)”と呼びます。

この語源には色々な説があるようですが、そのひとつに梅の実が熟す頃に雨が降り続くことからきているといわれています。

さて、今月は“梅雨”にちなんで『梅』についてお話します。

no.99 2015年5月号

テーマ:「連休明けを乗り切ろう」

さわやかな季節になりました。
そして明日からはゴールデンウィークですね!

行楽地へお出かけになる方、ご家族のもとに帰省される方、お家でゆっくりされる方、仕事をしながら余暇を楽しまれる方など皆さんそれぞれに休日を過ごされることと思います。

ただ、気になるのは
≪≪≪連休明けの辛さ…≫≫≫
ではないでしょうか。

考えると休み前から憂鬱になってしまいそうですね。

そこで今回のテーマはずばり『連休明けを乗り切ろう』です。
休み明けの体をシャキッと切り替えるためのポイント、お教えします!