健康コラム

no.161
テーマ:「タピオカ」
2020年7月号
※内容は掲載当時の情報です。何卒ご了承下さい。

以前ほど話題になることはなくなりましたが、まだまだ人気の“タピオカ”。

「おいしい」「食感がいい」「かわいい(←ちょっとよくわかりませんが…)」などが人気の理由だとは思いますが、実際何から出来ているかなど…詳しく知っていますか。

今まで曖昧なまま過ごしていた方もいらっしゃるかもしれませんので、今回は、そんな“タピオカ”についてお届けします♪
【1】タピオカってなに?
タピオカは、南米原産のキャッサバという植物の根茎(=キャッサバ芋)からとったでんぷんを丸めてつくったものです。
でんぷんのみを抽出していますので、ほぼ100%糖質で出来ています。

ではなぜ、キャッサバでんぷん・キャッサバスターチと呼ばずに“タピオカ”と呼ぶのでしょうか。
これは、ブラジルの先住民の言葉で、でんぷんの製造方法を“タピオカ”ということに由来しています。

タピオカは、丸めてドリンクに入れるだけでなく、もちもちとした食感をもつお菓子にも使われています。
(どのようなお菓子に使われているか気になった方は、調べてみてください。)

タピオカについて少し詳しくなったところで、次は、タピオカといえばよく言われる“食べると太りやすい”の真偽について見ていきましょう!
【2】タピオカを食べると太りやすいってほんと?
先ほどお伝えしたように、タピオカはでんぷん(糖質)が主成分です。

以前の健康コラムで、太る原因は“糖質だけを食べること”とお話ししました。
(詳しくは下記の糖質制限の健康コラムを参照ください。)

それをもとに考えると、ほぼ糖質から出来ている「タピオカ」は、太りやすい食べ物であると言えます!
また、タピオカ自体に甘みがついていたり、甘いドリンクにタピオカを入れていたり…砂糖の使用が多いのも太りやすい原因と言えます。

甘いものは別腹♪となる気持ちはわかるのですが、ほぼ糖質だけのドリンクを飲むのであれば、ケーキを食べている方が、血糖値の観点からいうと、よいと思います。
(もちろんケーキも食べすぎはだめですよ!)

どうしてもタピオカドリンクを飲みたいという方は、「牛乳」や「豆乳」ベースのドリンクにしましょう。
なぜかというと、これらには、たんぱく質が豊富に含まれていて、血糖値の上昇が緩やかになるためです。

ただし…
「ミルクティー」という名前で売っているから大丈夫!ではありません。
中には、“ミルクティー”と呼ばれていても、コーヒーフレッシュ(地域によってはミルクと呼ぶ)のように、牛乳の成分が入っていないものでつくられていることもあるそうなので、気になる方は買う時に注意してみてくださいね。

太ることを気にするようであれば、ドリンクを無糖にすることやベースとなるドリンクに「たんぱく質」を選ぶなど少し工夫をしてみてください。

糖質制限についての健康コラムはこちら!
【3】注意してほしい“タピオカ”
タピオカの原料については先ほどお話ししましたが、実は、市販されているものの中には、「タピオカミルクティー」と書かれていても、中身が少し違うこともあります。

実は“タピオカ”という名称を使うにあたって、キャッサバ100%でないといけないという決まりは現在のところありません。

そのため、カロリーを少しでも減らしたい・長時間ドリンクに入れたままになるので、ふやけないようにしたいという目的で、こんにゃくが使われているものがあります。
こんにゃくの味はしませんが、“タピオカといえば”というモチモチ感があまりありません。

また、よくみかける黒いタピオカにするために、イカスミで着色しているものもあるようです。
そもそもタピオカの元の色は白(透明)なので、イカスミでなくてもカラメルなどで着色しています。

市販品であれば、もちろん原材料表示に記載はありますが、“タピオカ(原料のキャッサバ)”のアレルギーでなければ普通そこまで確認はしないですよね…。

甲殻類アレルギーの方では、えび・かに・いか・たこに反応する方が多いので、イカスミにも反応してしまいます。
(私自身は甲殻類アレルギーですが、かに・えび以外は大丈夫なので、“タピオカ”が注意すべき食品だとは、今回初めて知りました。)

みなさん(特に食物アレルギーをお持ちの方)、何か食べ物を買う際には、全然関係ない食べ物だから大丈夫と過信することなく、今一度原材料表示を確認するようにしましょう。
◇◆管理栄養士の独り言◇◆
みなさん、“タピオカ”お好きですか?
ここまでいろいろと話してきましたが、私は正直なところ…“普通です!”笑

普通とは言いましたが、ちょこちょこ飲んではいます。

飲んでいて思うのですが、最近はいろいろなタイプがありますよね。
(タピオカ自体に甘みをつけているものであれば、ドリンクが甘いので、タピオカ自体は甘くないなど…。)

以前と比べると、タピオカ自体に甘みがあるものが多いように感じるので、最近はドリンクを無糖にしています。(おすすめは鉄観音(烏龍茶)のタピオカミルクティー。)
タピオカが甘いので、無糖の方がさっぱりしていておいしいです。
さらに、烏龍茶の苦みもあるので、甘いものが苦手な方でも飲みやすいと思います。
もし機会があれば、飲んでみてください。

タピオカミルクティーといえば台湾を思い浮かべる方も多いですよね。
ご存じの方も多いと思いますが、台湾のタピオカドリンクはびっくりするほど甘いです!笑
何も言わなければすごく甘いものが出てきますので、注意してください。
(昨年旅行した際に私はびっくりしました。)
私の友人は無糖より甘い方が好きでしたが、それでもハーフ(通常時の1/2の砂糖の量)で十分と言っていました。

他の台湾のスイーツはちょうどよい甘みでおいしいものも多いのになぜなのでしょうか…。

国が違えば食文化が違うのは当たり前ですが、タピオカミルクティーを通じて改めて感じた今日この頃です。
【コラムの無断転載は禁止させていただいております】